Recruitment details 募集要項
新卒採用
- 仕事内容
-
当社で製造している抵抗器やハイブリッドICの設計・開発に関わる業務をお任せします。
新規製品の設計・開発や試作試験、既存製品の改良や性能評価などの製品開発に係わる全般を担当します。 - 基本給
※調整手当含む -
大卒:205,500円
大学院修了:209,100円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.1ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
抵抗器の生産設備の開発・設計業務をお任せします。
開発・設計・材料選定・組立・設置などご自分でスケジュール調整しながら進めていきます。 - 基本給
※調整手当含む -
大卒:205,500円
大学院修了:209,100円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.1ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
抵抗器やハイブリッドICの生産オペレーターとして、生産設備の操作や維持管理業務、生産した製品の簡単な品質確認業務などを行います。
- 基本給
※調整手当含む -
短大・専門卒:180,200円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
3直2交替:8:15~20:25、20:15~8:25(11時間10分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
完成した抵抗器の外観に不良が無いか確認し、不良品を取り除く業務をお任せします。
検査は拡大鏡を用いて目で見て判断していきます。(眼鏡・コンタクト可) - 基本給
※調整手当含む -
短大・専門卒:180,200円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
生産設備に異常が発生しないよう、日々の保守業務をお任せします。
また、必要に応じて部品交換や修理などのメンテナンス業務も行います。 - 基本給
※調整手当含む -
短大・専門卒:185,890円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
抵抗器の品質に係わる業務全般をお任せします。
製品や材料に異常が無いかの分析業務や、製品製造の手順書管理の他、不良が発生した場合は原因を調べたり、原因の是正を行ったりします。 - 基本給
※調整手当含む -
大卒:205,500円
大学院修了:209,100円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
- 仕事内容
-
経理・人事・環境などのいずれかのバックオフィス業務を担当します。
その他来客対応や電話対応など、会社の窓口としての業務も行います。 - 基本給
※調整手当含む -
大卒:205,500円
大学院修了:209,100円
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場、となみの庄)
キャリア採用
- 仕事内容
-
当社で製造している抵抗器やハイブリッドICの設計・開発に関わる業務をお任せします。
新規製品の設計・開発や試作試験、既存製品の改良や性能評価などの製品開発に係わる全般を担当します。 - 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂
- 仕事内容
-
抵抗器の生産設備の開発・設計業務をお任せします。
開発・設計・材料選定・組立・設置などご自分でスケジュール調整しながら進めていきます。 - 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
- 仕事内容
-
抵抗器やハイブリッドICの生産オペレーターとして、生産設備の操作や維持管理業務、生産した製品の簡単な品質確認業務などを行います。
- 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
3直2交替:8:15~20:25、20:15~8:25(11時間10分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
- 仕事内容
-
完成した抵抗器の外観に不良が無いか確認し、不良品を取り除く業務をお任せします。
検査は拡大鏡を用いて目で見て判断していきます。(眼鏡・コンタクト可) - 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
- 仕事内容
-
生産設備に異常が発生しないよう、日々の保守業務をお任せします。
また、必要に応じて部品交換や修理などのメンテナンス業務も行います。 - 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
- 仕事内容
-
抵抗器の品質に係わる業務全般をお任せします。
製品や材料に異常が無いかの分析業務や、製品製造の手順書管理の他、不良が発生した場合は原因を調べたり、原因の是正を行ったりします。 - 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
- 仕事内容
-
人事・経理・環境などのバックオフィス業務を行います。
- 基本給
※調整手当含む -
215,500円~(経験や資格等を考慮し決定)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月 各4.0ヶ月 ※2024年度実績) - 勤務時間
-
始業8:15~17:05(7時間55分)
- 勤務先
-
鹿島興亜電工株式会社 本社工場
〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11 - 年間休日
-
122日(会社カレンダーによる)
有給休暇(初年度は最大10日付与)
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚7日、出産3日支給) - 福利厚生・保険
-
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・各種手当(家族手当・別居手当・通勤手当)
・慶弔金、結婚お祝い金支給
・産休・育児・介護休暇、残業月平均10時間程度(サービス残業無)
・社員食堂(本社工場)
Selection flow 応募方法/選考フロー
エントリー
リクナビ・マイナビまたは応募フォームからご連絡ください。応募の前に社員座談会や見学などの希望があれば対応可能です。
書類選考
ご応募される場合は、以下の応募書類をメールまたは郵送でお送りください。選考を通過された方に適性検査と1次面接のご案内をいたします。
必要書類
- 履歴書
- 成績証明書
- 卒業見込み証明書(新卒応募者のみ)
送付先
鹿島興亜電工株式会社 総務センター 人事・採用担当 宛〒929-1802 石川県鹿島郡中能登町武部は部11
TEL:0767-76-1111
- 応募の秘密は厳守いたします。
- 応募書類のご返却はいたしませんが、当社にて責任をもって処分させて頂きます。
- なお、応募書類は電子データでお送り頂く事も可能です。
面接
当社では職種別・勤務地別の採用を行っているため、1次面接は配属予定部門の管理者が担当いたします。
また、対面面接の場合は面接の前に事業所見学も実施しています。
役員面接
最終面接は当社役員が面接を担当いたします。会社の理解度や職種の志望度などが重要視されるかもしれません。
こちらを通過された方には2週間程度を目安に内々定のご案内をいたします。
内定
内定後は内定者全員が集まっての研修や、同期や先輩社員との仲を深めるためのイベントなどの開催を予定しています。
その他定期的に社内報の発送しており、入社までにより深く当社の事を知っていただければと思います。
FAQ よくある質問
将来的なキャリアアップによる職種異動の可能性はありますが、希望しない事業所の異動は基本的にありません。ご本人の意向を尊重します。
最短で入社2ヶ月後から適用されますが、業務の習得状況に応じて変動します。
入社後は10日程度の新入社員研修を行います。その後、配属先で先輩社員からのOJTで業務を習得いただきます。その他にも役割や部門に応じた研修を実施しています。
業務に支障のない範囲であれば可能です。兼業や起業などのダブルワークは認めております。※事前申請と承認が必要です。
取得期間については法定以上の制度を整えております。2024年度は男女ともに100%の取得率となりました。
エントリーページよりご応募いただくか、リクナビ・マイナビの当社ページよりご応募ください。